• Home
  • おしゃ会6
  • 自己紹介
  • おしゃ会情報
  • コラム&インタビュー
  • お問合せ
  • …  
    • Home
    • おしゃ会6
    • 自己紹介
    • おしゃ会情報
    • コラム&インタビュー
    • お問合せ
broken image
broken image
broken image
  • Home
  • おしゃ会6
  • 自己紹介
  • おしゃ会情報
  • コラム&インタビュー
  • お問合せ
  • …  
    • Home
    • おしゃ会6
    • 自己紹介
    • おしゃ会情報
    • コラム&インタビュー
    • お問合せ
  • Home
  • おしゃ会6
  • 自己紹介
  • おしゃ会情報
  • コラム&インタビュー
  • お問合せ
  • …  
    • Home
    • おしゃ会6
    • 自己紹介
    • おしゃ会情報
    • コラム&インタビュー
    • お問合せ
broken image
broken image
broken image
  • Home
  • おしゃ会6
  • 自己紹介
  • おしゃ会情報
  • コラム&インタビュー
  • お問合せ
  • …  
    • Home
    • おしゃ会6
    • 自己紹介
    • おしゃ会情報
    • コラム&インタビュー
    • お問合せ
broken image

はじめまして。おしゃ会です!

· コラム

おしゃ会とは、おしゃれ、おしゃしん、おしゃべり を楽しむ和洋MIXフェス!

マルシェやポートレート撮影、偶然出会った人との雑談を通じて、オフライン・オンラインでゆるく繋がったり集まったりしています。人が集まり、出会うところから何かと始まります。

個人個人の魅力を引き出してくれる和服や人生を豊かにしてくれる和文化を知り、体験することも大事にしています。

 

2023年の1月にオフ会のような形で始まり、

次回は6回目の開催、11/23,24(都内)を予定しています。(チケット発売は11/23から)

前回 おしゃ会5の様子はこちらからご覧ください。

 

「普通じゃいられなかったあなたにこそ会いたい

 普通な自分をやめたいあなたにこそ来てほしい

 普通じゃなくていい、あなたらしくていい」

 

本来普通というカテゴリーは存在しえない妄想で、一人ひとりの個性こそ真実です。

かけがえのない一人ひとりに、この広い世界の中で奇跡的に出会えたご縁を喜びあいたい。

そんな思いで企画しています。

 

個性は身体と精神に宿っています。

 

ますますデジタル化の進む昨今ですが、おしゃ会ではリアルに会ってのおしゃべりやお買い物、ステージ鑑賞、ポートレート撮影等 を通して身体を持った人間同士のコミュニケーションを大事にしています。

 

和服は一人ひとりの個性に寄り添い、その魅力を引き出す力を持っているように感じています。個人的には、和服(着物)は令和時代の新たな形式で着れば良い、どんな和服や和洋MIXも楽しんで行きたく、そんな自由さを一緒に楽しめるゆるい仲間を増やしていけたら嬉しいです。

 

これから、X(Twitter)に加えてweb記事での発信やYoutube動画の発信も少しずつしていきますので、フォロー、チャンネル登録、ご参加などなど、どうぞ応援宜しくお願いします!

 

 

おしゃ会 代表 あゆみむ

 

Xはこちらから

 

 

前へ
次へ
日本の伝統衣装「着物」の保守vs革新論争が面白くて深い件
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存